6月20日、21日の2日間で、山崎七郎杯U?10の札幌予選が行われました。SSSサクセスの4年生は、4試合を行い2分け2敗と勝ち点2、5チーム中4位という結果でした。
1日目、初戦の相手の札幌西少年団との試合は、1点を先制するも2点をかえされ逆転負け。続く2試合目、真栄少年団との試合では、2点を立て続けに奪われるも、何とか1点をかえし、1?2といずれも善戦はしましたが、僅差の試合をおとしてしまいました。
2日目のFCコラージョ戦、この試合で勝たなければ、2位以内が消滅し、予選リーグ敗退が決まります。子どもたちは気合十分で試合に望みました。果敢なドリブル突破から、決定機は作るものの、シュートは惜しくも枠の外・・・。何度か訪れたチャンスをものにできず、0?0の引き分けで終了してしまいました。最終試合の幌北北九条少年団との試合では、これまで出場機会の少なかったメンバーを中心に戦いました。試合は、先制されてしまいましたが、全員でボールを追いかけ、ついにコーナーキックからゴールを奪い、1?1と頑張りを見せました。
結果だけ見ると、5チーム中4位と少し残念な気がしますが、1位の真栄少年団に1?2と善戦。2位のFCコラージョとは、0?0の引き分けでしたが、常に練習で伝えている「局面での1対1」で強さを発揮でき、よい内容で試合ができたと思います。何より、大会に参加した全員が、公式戦の緊張感や、真剣勝負の中で、成功や失敗を多く経験できたことが大きな収穫だったと感じています。初日に集まったときと比べ、大会2日目の子どもたちの目からは、サッカーに対する「熱い気持ち」がより強く伝わってきました。今後に期待します。 | |