11月8日に開催した「創立30周年記念事業」の残務作業もほぼ終わり、今年もあと残りわずかとなりました。昨年、こちらの日記に『SSSもキ○ニクマンと同じ29年目です』と書いたことが、つい昨日のことのように感じます…。
『30年目』で今年を振り返りますと、SSSスタッフにとっては、当然『SSS創立30周年』が比重を占めていましたが、巷では『ガンダム30周年』がすごくにぎわっていたような気がします(一部SSSスタッフも?)。
先日、くくり芸人?が人気の「ア○トーーク」を見ていたら、ガンダム芸人の回で、「今年はCHAGE○ASKAや夫婦漫才の宮川大輔・花子師匠も30周年ですが、やっぱりガンダムでしょう!!」と熱いトークをくりひろげていました(私としては心の中で「やっぱりSSSでしょう!!」とつぶやきシローでした…)。その熱さに圧倒されながらも、SSSがガンダムと並んで30周年を迎えたことは、記念すべき年なのかなー?と再確認しました。
以前、ガンダムマニアの某スタッフに「ガンダムのことは、アムロがいて、シャアとセイラが兄妹ということしか知らない」と言ったところ、「坊やだからさ…。」とささやかれ、気づくと私の机上に『赤い彗星メモスタンド(シャアザクというらしい)』が知らないうちに置かれ、「これはな、通常の3倍の速さだぞ!」と熱く語られました・・・。
だから1年過ぎるのが3倍速く感じたのか。。。と、多少ガンダムネタについていけるようになりました。これは成長かな?? | |