スタッフ日記


土橋 竜也

夏休みの思い出は
 北海道では小学校の夏休みも終わり、サクセスコースの通常練習は18日から再開しております。

 さて、みなさんは夏休みをどのように過ごしましたか? サクセスコースとしての思い出は夏の合同合宿があげられると思います。

 8月1日、2日の日程で行われた高学年合宿は、各地区サクセスコースの4年生から6年生までの49人が参加しました。会場は新十津川町の天然芝グラウンドを利用し、隣接の施設に宿泊。初日には紅白戦を中心に練習し、2日目には、明苑ジュニアさん、赤平少年団さんと交流試合をさせていただき、とても良い経験になりました。

 続いて低学年の合宿は、8月6日、7日、各地区サクセスとレギュラーのコース合同合宿として札幌市内で開催。1年生から3年生まで34人の子が元気に参加しました。1日目はSSSホームグラウンドで思い切りサッカーを堪能。2日目は、あいにくの雨模様で体育館での交流試合となりましたが、対戦相手の西野第二少年団さんと一緒に楽しくボールを追いかけました。

 この2つの合宿でコーチの思い出となったのは、参加をした子どもたちの「負けず嫌い」の部分です。低学年の合宿では、コーチとのドリブル対決で何度負けても挑んでくる子や、高学年の合宿では、コーチたちとの交流戦で、終了間際に決勝点を奪われた時の悔しそうな表情が印象的でした。

 SSSでは、このように大人との対戦(年齢差のある交流試合)を行うことも子どもたちに経験させます。それは体格差や、実力差があった場合にも、自分たちが勝てる部分を探して何とか工夫して勝負に持ち込んで欲しいからです。

 サッカーの勝負をする際に年齢は関係ありません。と、言っても大人たちが子ども相手に体を無理にぶつけるなどはしませんが、ピッチに立ったら、お互いに負けず嫌いを存分に発揮し、ボール1つで一緒に楽しめるのがサッカーの良さでもあると思います(各国のトップリーグでも10代の選手が沢山活躍していますし、日本ではカズ選手の例もあります)。

 どんな相手にも果敢にチャレンジし、勝てなかったときには、その悔しさをバネに努力できる「負けず嫌い」の子が上達していくのだと思います。今回の合宿に参加した子の中には、負けず嫌いがいっぱいいました。合宿で得た経験を生かし、大きく成長してくれることを期待しています。
 

2014/08/27

 

▲ページ上へ

 


えんじぇる ハートちゃん

夏休みにはいりました!
 みなさまこんにちは! ホッカイドウもここさいきん、とてもあつい日がつづいていますが、いかがおすごしでしょうか?

 子どもたちもたのしみにしている夏休みきかんにはいり、海に山にと出かけることもおおいと思います。とくに、海やプールで水あそびをする子は、じゅうぶんに気をつけて、くれぐれも、じこやけがのないようにしてください!(たのしいからといって、ふざけすぎはいけませんよ!見守ってくださる大人のかたの言うことをしっかりききましょうね)

 また、スポーツ活動では、ねっちゅうしょうなどにならないよう、こまめに水分ほきゅうをしましょう。こちらもむちょうになりすぎて、わすれないよう、日ごろから注意(ちゅうい)しましょうね。

 では、ホッカイドウの子は、みじかい夏休みきかんですが、よい思い出となるよう(じこやけがなどにあわないよう)、元気にすごしてください!
 

2014/08/03

 

▲ページ上へ

 


田古嶋 愛子

ワクワク・ドキドキの1か月間でした!!
 6月13日に開幕したワールドカップブラジル大会が閉幕し、いつも以上に濃厚なサッカー漬けの日々が、ついに終わってしまいました(祭りの後の寂しさが・・・)。

 さて、前回の2010年南アフリカ大会では、当時タコのパウルくんが優勝国予想をしていたので、私も負けずに(タ・コ・ジ・マのタコつながりで)スペインと予想をし、的中。

 そして、南アフリカ大会直後に、今回の2014年大会の優勝国予想はドイツと高らかに宣言、2大会連続で当たり、他のスタッフに隙を見ては自慢しているところです。ちなみに大会途中からズルで予想に参加したD橋コーチは、見事外れていました(やっぱりズルはいけませんよね)。。。

 それはさて置き、決勝戦ではアルゼンチンも素晴らしい戦いでしたので、最後はどっちが勝っても良かったなー、と思っていました(個人的MVPはアルゼンチンのマスチェラーノ選手です!)。

 では、ここでスタッフ日記恒例の4年後、2018年ロシア大会の優勝国予想をまたまた勝手にしまーす。

 今大会『負け』がなかったオランダ?(PK戦は引き分け扱いなので)、メッシ選手の集大成としてアルゼンチン? 意地の復活をとげるブラジル? はたまた開催国のロシアはないかなぁ? と言ったところで、私の予想はワールドカップ連覇を狙うドイツとしておきます!

 南米チームよりは、地理的有利さもありつつ、中心選手が円熟期を迎える上、ゲッツェ選手など若い選手もますます伸びると思います。

 日本代表も攻撃的なのか、守備的なのか・・・という論争があるようですが、時と場合と相手によって、どちらも対応できるようになってほしいと願っています!
 

2014/07/26

 

▲ページ上へ

 


田古嶋 愛子

衝撃が走るぅー!!
 ワールドカップ準決勝ブラジルVSドイツの試合は・・・大変なことになってしまいました。。。

 「優勝はドイツ」と予想しつつも、ネイマール選手の負傷やチアゴ・シウバ選手の欠場でチームが一致団結した力は強いのでは・・・と思いましたが、ここまでの点差になるとは。。。

 ドイツといえば2002年日韓大会でサウジアラビアを相手に8-0で勝利したことがありました。グループリーグの戦いでは得失点差が重要になることもあるので、点を重ねることも大事かとは思いましたが今大会、準決勝でも一切手を抜きませんでした。。。

 印象的だったのは、後半45分にオスカル選手が一矢報いたあと、ドイツGKノイアー選手がDF陣に「激おこプンプン丸」だったことです。もう勝利したも同然なのに、点を決められるのは本当にイヤなんですね。。。

 審判も後半アディショナルタイム2分としていましたが、消化することなく終了の笛を吹きました。これ以上続けるのは残酷だと思ったのでしょうか・・・。

 この敗戦を受け止めつつ、ブラジルにはぜひ3位になってほしいなーと思っています(オランダファンのみなさん、ごめんなさい。でもブラジル国民を救うためには3位でも・・・やっぱりだめかな?)

 ちなみに、私の優勝国予想がドイツで、SSS影のキャラクターぶらっくハート様がアルゼンチンでしたね。どちらかが当たるということは、なかなかの予想屋でしたが、ワールドカップtotoくじは、すべて外れました・・・。
 

2014/07/12

 

▲ページ上へ

 


土橋 竜也

サクセスコース環境向上の効果
 皆さんこんにちは! ワールドカップも決勝トーナメントに入り、ますます熱を帯びた戦いが続いていますね(ちなみに遅ればせながら、私の優勝国予想は、コロンビアです)。

 さて、私が担当しているサクセスコースでは、今年度のクラブ創立35周年を機に、今年度4月から新たに体制を変更し、子どもたちの環境向上がなされました。

 4月の体制変更から3か月余り、通常練習だけではなく、サクセスコースの選手登録チームである「SSS札幌サクセスU―12」に選手登録している子どもたちにとってもよい影響があり、最近の活動を見ていると徐々にその効果が表れてきました。

 まずは、土曜日の通常練習を平日にまとめたことで、登録チームとしては土日の大会や練習試合などの活動に集中して参加しやすくなりました。

 また平日の通常練習と併せ、登録チームの指導者も増員し、公式戦だけではなく、交流試合や特別練習の機会も増やすことが出来ました。

 先日、6年生のU―12リーグ(公式大会)や、3・4・5年生それぞれ各学年の交流試合でも、技術的な上達はもちろん、試合経験からくる落ち着き(試合慣れ)、子どもたち同士の連携など、随所によい効果を感じることが出来ました。そして何より、試合という機会を子どもたちは本当に楽しみにしていて、生き生きと活動している様子は最大の効果と言えます。

 しかし、活動機会が増えたと言っても、本人たちの努力が伴わなければ意味がありません。上手になりたい子は、日頃からたくさんボールをさわることが肝要です。練習日以外でもなるべくボールにさわる機会を多くして、週末の活動に繋げてほしいと思います。みんなでワールドカップの熱気を忘れないように頑張りましょう!
 

2014/07/04

 

▲ページ上へ

 


田古嶋 愛子

頑張れーニッポン! ニッポン、チャチャチャ。
 4年に一度の世界的ビッグイベント、FIFAワールドカップがついに開幕しました! 今大会は日本の反対側ブラジルでの開催なので、試合が行われる時間も日本では夜中だったり、早朝だったり・・・。と、寝不足にならないよう、体調管理はしっかりしなければなりませんね。

 そういえば、4年前のスタッフ日記で「2014年大会優勝はズバリ!ドイツでしょう!」と勝手に予想していました。いろいろな情報を見る限り、雲行きが怪しくなってきた気がしますが、ここはブレずに4年前の予想を貫こうと思います!

 もちろん、日本代表の躍進に一番期待していますが、皆さんも優勝チーム予想などで、この一か月間大いに盛り上がりましょう!
 

2014/06/15

 

▲ページ上へ

 


ぶらっく ハート様

ついにはじまるな。セカイだいちゅうもくの・・・
 おーす! みんな元気かー! と、あいさつはさっさとすますけど、ついにきたー! と言うより、まちにまったぞ、全世界注目(ぜんせかいちゅうもく)のこのしゅんかんを・・・。

 もうみんなは言わなくてもわかるよなー。そう、ワールド・・・・・・ワイドなガンダム35周年・・・。そしてSSSも35周年・・・。

 て、なこと言ってたらサッカーファンにおこられるかなー、さすがに。

 まっ、オイラが言うまでもないだろうけど、ついにワールドカップがはじまるなー。

 ほんじゃ、いちおうサッカーにうらでかかわるもの(へんないみじゃないぞ。うらかたさんだぞ)として、ここはむせきにんに、ゆうしょう国のよそうをしちゃうぞーい。では

 「あえて言おう! アルゼンチンであるとっ!!」

 まー、ほんかくてきなぶんせきは、サッカーかいせつ者にまかせるとして、けっしょうせんは、ブラジルたいアルゼンチンの南米(なんべい)ライバルたいけつが、もりあがると思うんだよなー。

 でも、『マラカナンのひげき』のさいげんになると、いろいろないみでブラジルがやばそうだから、それがしんぱいだよなー・・・。

 日本だいひょうは、なんとしてでもグループリーグとっぱしてほしいぜー。と言うより、リーグとっぱして2大会れんぞくのベスト16かなー。できればベスト8に入ってくれー。ガンバレーニッポン!!
 

2014/06/13

 

▲ページ上へ

 


えんじぇる ハートちゃん

ホッカイドウは真夏のようなあつさですね!
 SSSホームページをごらんのみなさまこんにちは。おひさしぶりとなってしまいましたが、いかがおすごしでしょうか。

 さて、ホッカイドウにおすまいのかたは、体感(たいかん)なされているでしょうが、もう真夏のようなあつい日がつづいていますね。

 日によっては、南のちいきと北のちいきがぎゃくてんしたかのようなきおんもあって、ホッカイドウでも35℃をこえるところもあったようです。

 もしかしたら、このじき、ホッカイドウがすずしいと思っていらした、かんこうきゃくのかたは、ビックリしたのではないかと思います。

 あつい日に、サッカーのれんしゅうにさんかしている子や、スポーツをたのしまれているかたは、いつもより水分ほきゅうをこまめにとるようにしましょうね。

 また、よるはきゅうに、ひえこむ日もありますので、たいちょうかんりにもじゅうぶん気をつけてください。
 

2014/06/07

 

▲ページ上へ

 


田古嶋 愛子

見応え十分でした!!
 史上初、同じ町からのチャンピオンズリーグ決勝での組み合わせとなったレアルマドリードとアトレティコマドリードの試合はとても面白かったですね!

 最後は現有戦力や経験値の差が表れてレアルマドリードが勝利となりましたが、アトレティコマドリードもリーガで優勝するなど、すばらしい戦いだったと思います。シメオネ監督が選手たちに「よくがんばった!」というような拍手を送っていたのが印象的でした(ピッチに入り込んでの抗議にはビックリしましたけど・・・)。

 レアルのアンチェロッティ監督はテレビで見る限り、セルヒオ・ラモス選手の同点ゴールにもベイル選手の逆転ゴールにもあまり喜ばず、マルセロ選手の3点目でやっと喜び爆発していたようでした(2―1のスコアまでは安心できなかったのでしょうか)。

 レアルは今季から監督が代わり、昨年までとはチームの戦い方や雰囲気もガラリと変わっている感じがして、改めて監督の力って大きいんだなーと思いました。
 

2014/06/02

 

▲ページ上へ

 


内藤 拓海

子どもたちの感性と芸術性にビックリ!!
 こんにちは。今回は自身の性格のまじめさ(?)の通り、まじめな日記を書いてみようと思います。

 さて、月に3回程度(火曜日)、「あけぼの&アートコミュニティーセンター」では、年長さん以下の子を対象にしたキッズサッカーコースを行っており、昨年度よりお楽しみアート(お絵かきや物作りを行う)の特別時間を設けていました。

 体験した子どもたちからも好評で、新年度からは、可能性あふれる子どもたちの感性を刺激するためにも、毎月1回程度、キッズサッカー終了後に開催することになりました。

 お楽しみアートの時の子どもたちは、サッカーを行っている時とはまた違う表情や、すごい集中力も見せてくれます(この集中力を勉強や、サッカーにも生かしましょう!)。

 前回のお絵かきでは、子どもたちがとても感性豊かな絵(電車やサッカー、コーチなど)を描いてくれました。保護者やコーチたちも思わず、笑顔になってしまう想像を飛び越えるような絵が画用紙いっぱいに描かれ、やはり子どもたちの感性や想像力は凄いなー、と改めて感心させられました。

 ですが、お絵かきに集中するあまりお楽しみアートの時間が過ぎても保護者の方に「もう、帰るよー」と声をかけられても絵を描き続け、保護者の方を困らせてしまっているシーンも・・・。次からは、ちゃんと時間も守れるようにしましょうね(笑)。

 次回のお楽しみアートの時間では、どんな感性豊かな作品を見ることができるのか今から楽しみにしています!!(自分が書いたらお恥ずかしい画力なので、その時は別なコーチに書いてもらおうかなー・・・・あっ思わずズルい性格が出てしまった)。
 

2014/05/03

 

▲ページ上へ

 

<< 前の10件  次の10件 >>