さてさていきなりですが、SSSホームページの新バージョンの動画を何度も見返してしまい、大笑いでお腹の腹筋が筋肉痛になりそうでした。(でも、残念ながら腹筋は割れません。。。)
と、それはさておき、SSSのホームページを初めて見る方には、コーチのズッコケシーンの連続はびっくりすることでしょう。。。
そこで、私の力(ジェダイ?フォース)では、SSSダークサイドが司る、あの動画をどうすることもできないので、ここは、コーチたちの噂の実力をご紹介することで、何とかSSSの面目を保ちたいと思います!(この必死さが怪しい?)
一応、コーチたちに私のスタッフ日記にプロフィール的に書いてよいかと、了承を取りに行ったところ、「それなら、どのコーチかは、分からないようにして欲しい。お恥ずかしいので・・・。」と、なぜか、照れていましたが、今回の動画の方がよっぽど恥ずかしいのでは?と思いますが・・・。
実は、SSS会員エリアの中には、真のコーチ紹介がありますので、会員の方はご存じのこともあるかとは思いますが、今回は許された範囲でエピソードをご紹介します。
某コーチの噂エピソード1
道内のアマチュアタイトル(天皇杯、知事杯、総理大臣杯、高円宮杯、その他フットサルリーグ戦等々)、外サッカーとフットサルを併せると、道内で一番タイトル獲得を経験した選手だったという噂。
確かに、高校、大学、社会人でサッカーとフットサルで多くの全国大会に出場していたようです。本人曰く、「チームスポーツなんだからそんなこと言ったところで・・・。」と、そっけない回答でした。
また、留学先のプロクラブでは、当時最年少でトップチームの練習参加が許されたという噂もありました。
本人曰く、「これは、実力だけでとは言えません。下部組織の練習などで、毎日クラブに通っていたので、当時の監督さんが、紅白戦のメンバー足りないから、と参加をさせてくれていただけです」とのことでした。
ちなみにSSSには、南米への留学経験者が4人ほど在籍しているので、どのコーチかは秘密とします。
某コーチの噂エピソード2
SSSに勤める前は、道外のある有力企業に勤めていたとの噂。
本人曰く、「学生時代にボランティアでSSSの指導を手伝っていたサッカー漬けの日々が忘れられなく、北海道に戻ってきて本格的にSSSにお世話になることになり、現在に至ります。」とのことでした。
また、このコーチは運動全般に(根拠のない?)自信があるらしく、ついには「一人総合型スポーツクラブ」と、呼ばれたこともあるらしいです。(その呼ばれ方はどーなの?確かに運動神経は一番かもしれませんが、まるで「劇団ひ〇り」さんみたいです)
ちなみに、学力優秀で某国立大出身のコーチもいます。「文武両道」がSSSの育成方針でもあるのです!(ここだけ?は声を大にしてお伝えします!)
某コーチの噂エピソード3
なぜかドライバーの国際C級ライセンスを取ったコーチが居るという噂。
本人曰く、「サクセスコースの無料送迎バスでは、安全運転がなによりも優先されるので、サクセスコースを担当する前、ドライビングテクニックを磨くべく取得しました。」と、のことでした。さすがSSSのポールポジション?です。
と、最後の方は、サッカーの経歴と関係のないエピソードとなりましたが、いろいろな社会、人生経験が、日頃の指導に生きているのでは、とかなり強引にまとめてみました。
SSSに通う子どもたちには、コーチたちの良いところ(だけ)を見習ってもらえればと思います。
今回のエピソードは、ほんの一部ですが、本人だけではなく2人以上からの証言が得られた信憑性の高いものをご紹介してみました。その他、いろいろなエピソードを持っているコーチもいるようですが、それは後のお楽しみとさせてください。笑えない話もあるようなので。。。 | |