スタッフ日記


内藤 拓海

Dコーチ、Tコーチ恐るべし・・・
 みなさん、こんにちは。北海道は、まだまだ寒い時期が続いていますね。先日、沖縄にいる友人から「桜もひまわりも満開で気温は20℃くらい!」とのうらやましい連絡をもらいました。しつこいようですが温室育ちの(甘ちゃんな)僕は、早く暖かい時期になって欲しいと思っています(笑)。

 さてさて、話は変わりまして、今回は事務所での出来事を書きたいと思います。

 先日、某牛丼屋でDコーチが牛丼、Tコーチがカレーライスを買ってきて食べていました。

 その風景を見て、僕が「食べたことないのですが、普通の人では食べきれないくらいそのお店のメガ牛丼は、もの凄いたくさんの量なんです。」と話すと、DコーチとTコーチに「そんなたいしたことないはずだ!」と言われ、Tコーチから「そんなに凄いなら買ってきてみな。」という話になりメガ牛丼を買ってくることになりました。

 実際に買ってきて、見てみると思ったほどはメガではなく、2人のコーチから「こんな量で普通の人では食べきれないと言ってしまう内藤の精神力が弱いんだ!」といつも通り言われてしまいました。

 そしてDコーチとTコーチは、さっき牛丼とカレーライスを食べていたはずなのに、そのメガ牛丼をペロリと簡単に食べていました(ウーン、恐るべし食欲)。僕はというと・・・苦しい思い?をしながらもおいしくいただきました。

 DコーチやTコーチのように色々な意味で、まだまだメガになりきれない内藤からでした?(涙)。そして、スタッフにはまだまだ食欲魔人が潜んでいるという噂も・・・(恐ろしや?)。
 

2010/02/22

 

▲ページ上へ

 


田古嶋 愛子

「あいさつ大賞」の発表です!
 「あっ」という間に2月も中旬となり、相変わらず月日が『3倍』の速さで進んでいると感じていますが、皆さまは2010年のスタートはいかがでしょうか?

 さて、今回のタイトル「あいさつ大賞の発表!」の巻ですが、これは先日、とあるコースの練習開始のあいさつでの出来事でした。

 いつも通り、子どものかけ声で練習開始の「おねがいしまーす!」と、全員でしましたが、その声がとても元気の良いあいさつで、いろいろなコースを見ているコーチからも、「SSSの中で一番素晴らしい練習開始のあいさつです!」と、感心、感心の様子でした。

 ちなみに、どのコースかと言うと…。では、発表します!

「どんどこどんどこ、じゃっじゃーん!」←(お待ちかね?のドラムロール)。

「あいさつ大賞2010(冬)は、東サクセスコースの皆さんでーす! おめでとうございまーす!」

 と今回は、練習開始のあいさつ大賞の認定でしたが、日頃のあいさつでも全員が一番になれるように、元気良く、気持ちの良いあいさつができるようになりましょう!

 ちなみに、どんなことでも良いから一番なものを目指そうと、食欲一番のコーチも言ってましたよ…。あまり参考にならないかな?。
 
 

2010/02/19

 

▲ページ上へ

 


土橋 竜也

札幌フットサルで6年生の公式戦が終了しました。
 10月の全日本フットサル予選、12月の全道少年フットサル予選、1月の札幌フットサル予選とフットサル公式戦3大会を終え、6年生の今年度すべての公式戦が終了しました。

 大会の結果としては、いずれも予選で破れ、残念ながら決勝リーグに進むことは出来ませんでしたが、内容としては、僅差の試合も多く、負けた試合でも決して悪い内容ではなかったと思います。特にフットサルシーズンに入ってからの大きなテーマとして取り組んできた、「切り替えの速さ」と「判断のあるプレーをする」という部分が大きく成長できたと感じています。

 外サッカーから室内に入ったばかりの当初は、ボールがコートの外に出た時の攻守の切り替え、ミスからボールを失った時、特に自分がミスをしてしまった時の切り替えが出来ずに、ピンチを招いたり、チャンスを逃していましたが、今では自分たちで声を掛け合いながら、素早く対応しようとする姿勢が多く見られるようになりました。

 また当初は、外サッカーに比べコートサイズが狭くなり、プレッシャーが速くなったことで、慌ててボールを蹴ってしまう場面がありました。しかし、常日頃から、プレッシャーを怖がって慌てて蹴るのではなく、簡単に取られないためにも、しっかりと判断をした上でプレーしようと取り組んできました。最近では、個人差はありますが、苦しい場面でも「何とか判断をしよう、そのために回りを見ていい準備をしよう」という意識が持てるようになったと思います。

 この2つのテーマは、試合中のみならず、生活面でも子どもたちを成長させているようです。次に何をするべきか、自分で考えて素早く行動できる子どもたちが多くなったと感じています。

 6年生は卒業まであと少し、サッカーはもちろんですが、生活の部分でも中学に向けて、よい準備をするためにも、一つひとつの練習を無駄にせず、更なる向上心を持って頑張りましょう!
 

2010/02/10

 

▲ページ上へ

 


田古嶋 愛子

30年目も残りわずか…
 11月8日に開催した「創立30周年記念事業」の残務作業もほぼ終わり、今年もあと残りわずかとなりました。昨年、こちらの日記に『SSSもキ○ニクマンと同じ29年目です』と書いたことが、つい昨日のことのように感じます…。

 『30年目』で今年を振り返りますと、SSSスタッフにとっては、当然『SSS創立30周年』が比重を占めていましたが、巷では『ガンダム30周年』がすごくにぎわっていたような気がします(一部SSSスタッフも?)。

 先日、くくり芸人?が人気の「ア○トーーク」を見ていたら、ガンダム芸人の回で、「今年はCHAGE○ASKAや夫婦漫才の宮川大輔・花子師匠も30周年ですが、やっぱりガンダムでしょう!!」と熱いトークをくりひろげていました(私としては心の中で「やっぱりSSSでしょう!!」とつぶやきシローでした…)。その熱さに圧倒されながらも、SSSがガンダムと並んで30周年を迎えたことは、記念すべき年なのかなー?と再確認しました。

 以前、ガンダムマニアの某スタッフに「ガンダムのことは、アムロがいて、シャアとセイラが兄妹ということしか知らない」と言ったところ、「坊やだからさ…。」とささやかれ、気づくと私の机上に『赤い彗星メモスタンド(シャアザクというらしい)』が知らないうちに置かれ、「これはな、通常の3倍の速さだぞ!」と熱く語られました・・・。

 だから1年過ぎるのが3倍速く感じたのか。。。と、多少ガンダムネタについていけるようになりました。これは成長かな??
 

2009/12/31

 

▲ページ上へ

 


内藤 拓海

時の流れ・・・に身をまかせ?
 みなさん、こんにちは。北海道は、もうすっかり寒くなり冬シーズンになってきましたね(温室育ちの僕にとっては苦手なシーズンですが…)。

 さてさて、今回スタッフ日記に登場するのが久々になってしまいました。僕の日記をいつも心待ちにしていたみなさん本当に申し訳ありませんでした(そんな人誰もいねーよ!バシッ)。と突っ込まれそうなので本題に入ります。

 2009年も早いもので残りあと1ヶ月となってしまいましたね。毎年のことながらこの時期になると本当に月日が経つのは早いな?と感じてしまいます。つい先日も、SSS卒業生に会った時に「僕は、○○大学に行きます。」と話しを聞きました。

 「えっ、もう大学生になるの? ついこの前まで、高校進学の話をしていたはずが…。」と、子供の成長は早いな?と感じるとともに、月日が経つのを早く感じている(その分、無駄に?歳をとってあせっている)内藤からでした?(笑)。
 

2009/12/02

 

▲ページ上へ

 


土橋 竜也

冬の足音を聞きながら・・・SSSサクセス「外サッカーのまとめ」です。
 すでにフットサルシーズンも始まり本格的な冬の到来も間近となりましたが、秋の大会と今年度の外サッカーについて振り返りたいと思います。

 まずは3年生ですが、10月の西区区長杯では西区15チーム中、第3位と健闘しました。この年代は、1試合ごとに変化していく子どもたちがたくさんいて、あらためて感心しました。特に西園少年団との試合は接戦で、ベンチにいるメンバーも含めとてもよい経験が出来たのではないでしょうか。
 
 次に4年生ですが、8月のU?10西区予選でも、9月の西区区長杯でも予選リーグ敗退と振るわず、みんなで肩を落としました。しかし、個人個人を見てみると公式戦を通して、「この子いつの間に、こんなにサッカー好きに?」と、サッカーに「ハマッた」子が多く見られ、今後が非常に楽しみな年代となりました。

 そして5年生。9月のトラック協会杯では3回戦まで勝ち上がり、10月の西区区長杯では第3位とある程度自分たちの力を出せたのではないかと思います。しかし、この学年の良いところはサッカーに貪欲なところで、満足している子は一人もいませんでした。チーム内の競争意識も高く、各ポジションで良い意味でのライバル関係も生まれているようでした。

 最後に6年生です。9月のじょうてつ杯は予選リーグ2勝1敗(その1敗も1?2と惜しい試合でした・・・)、10月の西区区長杯は第3位という結果でした。子どもたちは、勝っていても負けていても本当に最後まで頑張りました。全力を出し切ることではじめて自分に足りないものや改善点が見えてきます。収穫の秋にふさわしく、実りの多い大会となったと思います。

 外サッカーで得た経験を今後に生かすためにも、足りない部分や更に伸ばしたい部分の自主練習を出来るだけ行いましょう。屋外よりも狭いコートで行う体育館練習は、技術力と判断力を磨く良い機会です。さあ、みんなで頑張りましょう!
 

2009/11/29

 

▲ページ上へ

 


ぶらっく ハート様

ソロモンよ!わたしはかえってきたー!!
 おーす! かなりひさしぶりの「SSSのソロモンの悪夢(あくむ)」ブラックハートさまだぞ?。みんなオイラのことわすれてねーべな。だってよー、オイラせんぞくの(うそ)たんとうしゃが、いそがしいって、かまってくれないんだぜ?。ひーどくねっ?

 こっちだって、セブン〇レブンのガンダムフェアーで、グッズあつめるのに、いそがしいってのによ?。だって30しゅう年だぞー。あっそういえば、SSSの30しゅう年ぎょうじもぶじおわったようだな?。いちおういっておくけど、おめでとーな。でも、これからがだいじだぞ! ファーストせだいもよ?。へっへっへ。

 ちなみに、こんかいのタイトルとアナベル・ガトーをまさかしらないヤツはいないだろーな?。それのほうがきがかりだなー。
 

2009/11/19

 

▲ページ上へ

 


柴田 吉徳

感謝、感謝、大感謝の30周年行事でした!
 本ホームページでもお知らせしておりますが、SSSもおかげさまで30周年を迎えることができました。これもひとえに皆さまからのお力添えの賜物と存じております。

 その30周年行事も、11月8日に滞りなく行うことができ、担当者として、ほっと胸を撫で下ろしているところです。当日は、サッカー協会並びに連盟の役員の方々を始め、お忙しい中多くの関係各位がお集まりいただき、誠にありがとうございました。また、OBの中には、遠路はるばる参加していただくなど、25年ぶりの再会もあり、おどろきとよろこびの連続でした。

 これからも、卒業生は勿論、SSSに関わりを持っていただける皆さまが、スポーツを通じていつでも集える環境の整備と充実を図って行きたいと意を新たにしております。SSSも大きな目標に向かって邁進したいと存じますので、今後とも、何卒よろしくお願い致します。
 

2009/11/17

 

▲ページ上へ

 


田古嶋 愛子

キーパー上手いランキング(ワーストランキング)発表!?
 さて、前回独断で発表しました「キーパー上手いランキングー」ですが、今回は待望(?)の4位から発表しまーす!

では、お待ちかね発表です!
「どんどこどーん…」←さびしい残念な感じのドラムロール。

そして4位は、自分では抜群の運動神経と自負する土○コーチでーす!
 バスケット、バドミントン、ついにはゴルフにも根拠の無い自信を誇る○橋コーチは、常にやられ方が見事です。セービングは体も足も伸びきった美しく硬いフォームで失点を積み重ねます(それはどうなの???)。

 そしてワースト1となる5位の発表!の前に、〇合コーチはGKが本職のため選考外、また名前の出ていないコーチもGKの助っ人を見たことがないのでこちらも選考外となっています。

では、栄えある(?)5位は!
 吉○コーチでーす……。て、あっさりと皆さんの予想通りでしたか?

 そうなのです、○徳コーチにGKはナシなのです。フットサルのフィールドはたぶん上手だと思うのですが、GKになったとたん別人なのです。先日も頑張ってGKの助っ人していたのですが、いきなり「わー」とセービングしたらボールが側頭部に「ボイーーン!」と当たったり、「とぉー」と飛びついたらなぜか背中にボールが乗っていたり、ある意味いらないサプライズです。

 吉○コーチ本人に聞いてみたところ「だーかーらー、すでに小学校3年生の時には、俺にはGKは無いなって気づいてたんだって!」と、言われましても。。。
 

2009/10/06

 

▲ページ上へ

 


えんじぇる ハートちゃん

ぜんどうたいかいゆうしょうおめでとう!
 SSSホームページをごらんのみなさまお元気ですか。ホッカイドウも秋がふかまり、外できもちよくスポーツをたのしめるじきものこりわずかとなりました。

 さて、そのスポーツの秋に、SSSの子どもたちもがんばったようで、まずは「ぜんどうたいかいゆうしょうおめどとうございます!」

 ざんねんながらインフルエンザのえいきょうで、お休みとなってしまったお子さんもいらしたようですが、チームぜんいんでのりきれたようで、たのもしくかんじました。

 これからのじきは、ますますあさばんのひえこみや、うごいたあともあせがひえますので、うんどうなされるかたは、たいちょうかんりにはじゅうぶんちゅういしてください!
 

2009/09/29

 

▲ページ上へ

 

<< 前の10件  次の10件 >>