皆さんも先日のトヨタカップ決勝、リバプールFC対サンパウロFCの1戦はご覧になったと思います。
優勝したサンパウロの戦い方は、もしかしたら皆さんが想像していたブラジルチームの試合運びではなかったかもしれません。ですが、ブラジルチームとその選手達の凄いところは、本来の華麗な攻撃も然ることながら、勝負時のカウンターも一撃必殺ですし、それ以上にすごいのは、勝負(結果)に徹した時の勝負強さは、正に世界一と言えるでしょう。
それから、子供たちに特に参考にしてほしいのが、ブラジル選手のトラップ技術です。どんな状況でも、ファールでなければ取れない場所に「ピタリ」とボールを置ける絶妙なコントロール(アモローゾ選手のトラップは特に素晴らしかったですよね)。
また、リバプールの選手達は、プレミアリーグでの展開の大きさや、早さの基本でもある、ボールを止める、蹴る、という基本技術が本当に素晴らしかったと思います。
皆さんも、日頃、基本練習を行っていると思いますが、ただ回数をこなすのではなく、一流の技術を意識して反復練習をすれば、必ずレベルアップすると思います。 | |